ワンス ウォンアマット – プリセール前 特別販売会情報
11月6日ノースパタヤのホテルにてディーラーミーティングが開催され、プロジェクトの概要が発表されました。
また、席上プレセール価格より更に5%引きで、プリセール前 特別販売会を実施するとのアナウンスがあり、以下速報としてアップしてみました。

ディーラーミーティング会場。これまでで一番の参加者。高い注目度が窺えました。
プリセール前 特別販売会詳細
日程 : 11月23日(土)- 24日(日) 時間未定
場所 : The Siamese Hotel Pattaya
会場地図 :
備考 :
来場に先立ち指定業者経由事前登録が必要となります。当サイトにても登録可能ですので、参加をご希望される方はご連絡下さい。
プロジェクト概要
・立地 :
ファミリータイプを中心とする、新たなパタヤの中心地となるであろうエリアです。
・大型商業施設ターミナル21正面のドルフィンサークルより約200m。
・共にオープン間もないハイグレードホテルAkara hotelは隣。Grand Centre Point Space Pattayaは正面。
・Grand Centre Point Space Pattaya裏に2号館,3号館を急ピッチで建設中。(超高稼働を受けての緊急増築)
・ターミナル21とコンドの間に商業施設Again Pattayaを建設中。

ターミナル21前ドルフィンサークルより約200mです。

Again Pattayaイメージ1 (飲食系店舗が中心となる予定)

Again Pattaya イメージ2
補足 :
Again Pattaya
Once WongamatのデベロッパーHouror Groupが30年契約で借地。現在急ピッチ敷地内整備中。飲食系を中心にとの事で開業後が楽しみです。
Grand Centre Point Space Pattaya 2号館、3号館
一昨年の開業後、地元タイ人ファミリー向けに高稼働が続き、本館の裏(海方面)に2号館、3号館を急ピッチで建設中です。この一体がファミリー向けの新エリアとなり得ると考える根拠の一つです。
・プロジェクト概要 :

以下画像全てデベロッパー Honour Group様より

West(Ocean)方面がNaklua通り方面。こちらからの眺望が一番。

Maintenance fee B80/㎡/月と割高ですが豊富な共有設備故との説明でした。
・フロアプラン :

上記34.3㎡のお部屋イメージ

上記53.87㎡のお部屋イメージ
・共有設備 :
36階、37階、50階、51階に加えルーフトップと豊富。
・デベロッパー Honour Group HP :
https://www.honourthailand.com/
気になる分譲価格は?
地下1階より7階までが駐車場となり、現状その上8階 1ベッドルーム(34.3㎡、タイ人区分)5.9百万バーツとのみアナウンスされています。
ちなみに上記お部屋の平米単価は170,000バーツ程。その他お部屋については、プリセール前 特別販売会場にてとの事でした。
その他ポイント情報
上記の他、以下ミーティングであったポイント情報です。
・引渡予定時期 : 3年半後
・EIAは申請中。
・Once Pattayaと違い、敷地内にホテル建設予定なし。
・Once Pattaya販売時と同様タイランドエリートビザ割引販売予定。
最後に
新規大型コンドプロジェクトの建設が多く進むパタヤですが、供給過多ではが率直に思うところです。
何れも自分が購入するかと聞かれれば疑問に思うプロジェクトが多い中、こちらの立地は代え難く、これからアナウンスされる価格次第ですが、セントラルパタヤのThe Base/The Edgeと同様、ご自身の居住用途のみならず、資産運用先としてもご検討して頂くに値するプロジェクトとの印象です。
若干傷みも目に付く築8年のThe Base Central Pattayaの中古販売価格が、その立地が故に値崩れせず、未だ売り手市場であるように、こちらも同様のプロジェクトとなるのであろうと思えるのがその理由です。

賃貸に出す場合も値付けさえ誤らなければ、場所柄長期貸しでの空室リスクは考えにくく、また短期貸しにも適した立地ですので、むしろそちら狙いでご購入される方も少なくないかもしれません。
パタヤでのコンド購入者の中心はやはり外国人です。その中では、やはり中国、次いでロシア。中国は景気回復がままならず、一方ロシアは好景気との情報ですが、閑静なビーチエリアを好まれる印象です。
ですのでThe Edge Central Pattatya販売開始当時の様に争奪戦は無いかとは思いますが、希少性のあるお部屋は早々に売れてしまう可能性は無きにしも非ず、興味ある方は事前販売会に足を運ばれてみてはと思います。
・パタヤ不動産関連情報



当サイト目線ではありますが、ご検討して頂くに値しそうな新築分譲/中古物件情報をアップしております。賃貸物件同様こちらも販売手数料一切不要。お引渡しまで日本語にてフルサポートさせて頂いております。

数多くある物件情報から、ご検討して頂くに値しそうな物件をアップしております。ご契約時、またご入居後オーナー様とのやり取りも日本語で対応。もちろん仲介手数料は一切不要です。

・パタヤ生活関連情報
