タイマッサージの良し悪しはマッサージ師さんの腕、そしてマッサージ師さんとの相性次第。
コスパ云々では語れない世界との理解ではおりますが、今回はパタヤの格安店舗密集地域への行き方、そして個人的によく行く店舗情報を記事にしてみました。
格安マッサージ店密集地域への行き方
ソイブアカオとパタヤカンの交差点付近です。
ブアカオ側に約10店舗(以下青ライン付近)、パタヤカン側に同じく10店舗程(以下赤色付近)、そして最近はその向いパタヤカン(黄色ライン付近)にも店舗が増えており一大密集地域と化しています。

ブッカオ沿い(青いライン)パタヤカン沿い(赤黄ライン)
少しアクセスが悪いといえば悪いのですが、ブアカオ通りまで出ればソンテオが頻繁に、またセカンドロードからもパタヤカンとの交差点より5分歩きません。
マッサージ料金
概ね以下の通りです。(タイマッサージ)
コロナ前 :
・ブアカオ側:100バーツ/時間。
・パタヤカン側 :150バーツ/時間。
コロナ禍中 :
・ブアカオ側:100バーツ/時間。一部80バーツ/時間
・パタヤカン側 :100バーツ/時間。
直近 :
ブアカオ側・パタヤカン側共に150バーツ/時間

ブッカオ通りに並ぶ格安マッサージ店
店内雰囲気
ブアカオ通り、パタヤカン通り共々ローカル色濃く似たりよったりながら、高級感という点ではややパタヤカン側に軍配。とは言え、店内にヒーリングソングが流れているか否か程度の差です。
おすすめ店舗
以下個人的によく行く4店舗です。
ヌアットサバイ
ブアカオ通り。パタヤカンとの交差点よりパタヤタイ方向へ向かって右手、ソイ入口から2,3軒目です。店舗の入り口狭いのですが奥に広く且つ4階建て。コロナ前はマッサージ師さん30名程在籍。また顧客の大半は地元タイ人との事で実力の程が伺えます。

赤丸印が店舗です

4階建て
スワンヘルスマッサージ
上記ヌアットサバイの隣です。店舗内はほぼ同じ造り。こちらもほぼハズレありません。
ロータスマッサージ
コロナ前は予約無しですと入れない事も、ままあった人気店です。

ロータスマッサージ

ロータスマッサージ
K & K ヘルスマッサージ
こちらはタイマッサージは150バーツ/時間ですが、オイルが200バーツ/時間と割安です。上手なマッサージ師さんが多いのですが繁盛店が故に忙しすぎ、体力的にきついと他所のお店に移られてしまう方が多い印象です。
写真なく以下地図のみご参考までです。時代屋さんの隣です。
【地図】
最後に
やはり単価の低いエリアですので、単価の高い店舗へ移られるマッサージ師さんも少なくありません。タイマッサージはマッサージ師さんとの相性次第。相性いい方を見つけられた場合はお名前、連絡先を確認しておく事をおすすめします。
・パタヤ関連情報


