タイマッサージの良し悪しはマッサージ師さんの腕、そしてマッサージ師さんとの相性次第。
コスパ云々では語れない世界との理解ではおりますが、今回はタイで、或は世界一コスパよくタイマッサージを受けられる地域情報とおすすめ店舗を記事にしてみました。
格安マッサージ店密集地域への行き方
ソイブッカオとパタヤカンの交差点付近です。
ブッカオ側に約10店舗(以下青ライン付近)、パタヤカン側に同じく10店舗程(以下赤色付近)、そして最近はその向いパタヤカン(黄色ライン付近)にも店舗が増えており一大密集地域と化しています。

ブッカオ沿い(青いライン)パタヤカン沿い(赤黄ライン)
少しアクセスが悪いといえば悪いのですが、ブアカオ通りまで出ればソンテオが頻繁に、またセカンドロードからもパタヤカン交差点より5分歩きません。
マッサージ料金
概ね以下の通りです。
コロナ前 :
タイマッサージ料金
・ブッカオ側:100バーツ/時間。
・パタヤカン側 :150バーツ/時間。
コロナ後
タイマッサージ料金
・ブッカオ側:100バーツ/時間。一部80バーツ/時間
・パタヤカン側 :100バーツ/時間。

ブッカオ通りに並ぶ格安マッサージ店
店内雰囲気 / 健全度
店舗内高級感
ブアカオ通り、パタヤカン通り共々ローカル色濃く似たりよったりながら、高級感という点ではややパタヤカン側に軍配。とは言え、店内にヒーリングソングが流れているか否かの程度の差です。
健全度
・ブアカオ側 :年季の入ったおばさんが主力。健全度ほぼ100%。
・パタヤカン側:健全でない店舗も混じっている。
おすすめ店舗
以下個人的におすすめの3店舗です。
ヌアットサバイ
ブアカオ通り。パタヤカンとの交差点よりパタヤタイ方向へ向かって右手、ソイ入口から2,3軒目です。店舗の入り口狭いのですが奥に広く且つ4階建て。コロナ前はマッサージ師さん30名在籍。また顧客の大半は地元タイ人との事で実力の程が伺えます。イチオシ店舗です。

赤丸印が店舗です

4階建て
ロータスマッサージ
コロナ前は予約無しですと入れない事も、ままあった人気店です。
コロナ後80バーツで営業中。通り沿いに2店舗あります。

ロータスマッサージ

ロータスマッサージ
アイリスヘルスマッサージ
ロータスマッサージと同じくパタヤカン通りのブッカオよりです。(上記地図の赤ライン上)
こちらは昨年出来たばかりで、周辺店舗比高級感溢れる店内になっていますが、料金は周辺店と同様とお得感あります。

アイリスヘルスマッサージ

周辺店舗比高級感ある店内
最後に
タイマッサージ1時間200-250バーツをローカル一般価格とすると、その半額はうれしい限りです。加えて店舗数、競合が多い分、ハズレの確立も低いような印象です。
ただローカル色が強い店舗がほとんどですので、この点ご留意ください。
以上パタヤの格安マッサージ店舗エリア情報でした。
・パタヤ関連情報




