今回はパタヤの空芯菜(くうしんさい)炒めの有名店、その名も『空飛ぶ空芯菜』の紹介記事です。
・海鮮系以外は一品100バーツ程度。
・客層は地元タイ人がほとんどのローカル店。
・市内より程近く、メニューも写真入り。誰でもお気楽に。
・一人飲みはパタヤ中央通り店がおすすめ。
店名 : パックブーンロイファー =『空飛ぶ空芯菜』
パックブーン = 空芯菜(くうしんさい)
ロイ = 漂う
ファー = 空
アクロバティックな店名です。

地元タイ人がほとんどです。
ピッサヌロークというタイ北部の街にも『空飛ぶ空芯菜』で有名な屋台があり、料理人がパックブンファイデーンを空中に放り投げ、それをキャッチするというパフォーマンスをみせてくれます。
以下ご参考までに動画です。結構笑えます。ナイスキャッチできるのでしょうか。
以前はこちらパタヤのお店でも100バーツ程追加すればショーを見せてくれた様です。
場所
・パタヤ中央通り店
・パタヤ北通り店

パタヤ北通り店
ビールに合うおすすめメニュー
ビールにあうメニューの一例です。タイ風中華料理とでもいうのでしょうか。日本人の口に合う料理が多いと思います。料金は海鮮系以外はたいてい一品100バーツ程度です。

パックブーンファイデーン 70バーツ

モツ煮込み。オレンジ色の甘辛たれと一緒に。80バーツ

タケノコスープ 60バーツ

ナス入りヤム

エビ甘辛炒め
メニュー抜粋
以下抜粋です。その他色々あります。
以下簡単ですが中央通り店内動画です。
また以下少し補足です。
空芯菜炒め(パックブーンファイデーン)とは
空芯菜(くうしんさい)炒め = パックブーンファイデーン
空芯菜(くうしんさい)= パックブーン
強火 = ファイデーン
強火で熱した中華鍋で一気に炒めあげる、日本人のみならずタイ人の間でも人気のメニューです。にんにく、辛子、オイスターソース他絡めて、ビールとの相性抜群です。
カウトムグイ料理店とは
今回ご紹介のパックブーンロイファー然り、カウトムグイ(おかゆ)をベースに一品料理をお好みで選ぶスタイルのお店で、タイ国内ではパタヤに限らず多くあります。
空芯菜炒め他、ビールに合うタイ風中華一品料理が多く、こちらのお店に限らずお世話になる機会が多いです。

カオトムグイ。普通のカオトムとの違いは不明です。

店頭に置いてある食材を見てお好みの料理法での注文もできます。
最後に
駐車スペースの関係か、パタヤ北通り店はいつも混雑。中央通り店は比較的空いています。
料金は海鮮系以外は概ね100バーツ程度。両店とも市内から遠くなく、またメニューは写真付きですのでご旅行者の方々もお気軽に立ち寄れるお店かと思います。一人飲みは中央通り店がおすすめです。北通り店は混んでいるのと中央通りのローカルな往来風景を眺めながらのビールは悪くありません。
パタヤ南通りにも支店があるようです。訪問する機会があれば情報アップしたいと思います。
・パタヤ関連情報


