【パタヤマラソン2023】レース概要が発表されました!

【パタヤ】生活関連情報
公式サイトより

Pattaya Marathon 2023

昨年に続き本年も開催される旨発表されました。

暑い最中の大会です。加えてフル・ハーフはプラタムナック脇の坂(特に帰り)が、へぼな私には結構きついのですが、長く続くビーチ沿いのコース等々、タイム云々よりとにかく楽しみたい大会です。

タイでの大会ほとんどは、スタート・ゴール地点へのアクセスが良くありませんが、パタヤマラソンはターミナル21前発着とすごぶる良好。タイでの旅ランをご検討されていらっしゃる方々には特におすすめしたい大会です。

・公式サイト : https://www.pattayamarathon.com/

・開催予定日 :
昨年同様2日間に分けての開催となります。

7月22日(土) : 4.5km / 10km
7月23日(日) : フル / ハーフ

・受付開始 / 参加費用:

・コースマップ
昨年同様ターミナル21前スタート/ゴール。コースもほぼ昨年同様の様です。

・参加賞
今年はハーフもFinisherシャツを頂けるようです。

・レース当日のスケジュール
この季節、日の出が早いので1時間程度スタート時間前倒しを検討して頂ければありがたいと思うのですが諸事情があるのかと。

ホテル事情は良好なパタヤですが、スタート地点ターミナル21界隈で宿泊をご希望の場合、早めの予約をおすすめします。

・パタヤ関連情報

【パタヤ タクシー】低料金配車サービスBoltの使い方・料金比較
パタヤでもバンコク市内のメータータクシー並みの料金で配車サービスが提供されはじめました。これまでパタヤでのタクシー利用は乗る気の起きない観光地価格。ちょっとした革命です。パタヤ市内での料金の目安、また使い方を記事にしてみました。
スワンナブーム空港 ⇔ パタヤ間移動 - ワンポイント情報
コロナ規制が緩和され始めた昨年後半より、日本他タイ国外へ移動する機会がぐっと増えてきました。 今回は私自身最近気づいた、空港⇔パタヤ間移動情報を記事にしてみました。 タクシー移動 - Lineで簡単に予約できました 日本からの到着...
パタヤ生活情報
充実のパタヤロングステイライフを送って頂くために、少しでもお役に立てばうれしい記事一覧です。個人的に納得できたコスパのよいサービス・グルメ関係を中心にローカル情報を発信しています。

・パタヤ不動産関連情報

【パタヤ】新着賃貸物件情報

新着物件情報はこちらから。当サイトでは、より利便性を重視される方々にはセカンドロード沿いの物件を、そしてよりリゾート性を重視される方々にはウォンガマットビーチエリアの物件を中心にご案内しております。

【パタヤ】新着販売物件情報

当サイト目線ではありますが、ご検討して頂くに値しそうな新築分譲/中古物件情報をアップしております。賃貸物件同様こちらも販売手数料一切不要。お引渡しまで日本語にてフルサポートさせて頂いております。