今回はルアットムーで有名なパタヤの老舗ガオラオ店紹介記事です。
・ルアットムー : 豚の血ゼリー。(ルアット=血 ムー=豚)
・ガオラオ : 豚肉、モツを煮込んだスープ。魚醤ベースのあっさりスープ味他色々。
・ガオラオ : 豚肉、モツを煮込んだスープ。魚醤ベースのあっさりスープ味他色々。
特に週末お昼時は、タイ人観光客とおぼしき方々で満席の人気店です。

店内の調理場、オープンキッチン。
店名 : タムルアットムー クンシー
店舗HP : http://khunsripattaya.com/

パタヤ中央通り沿いです。写真奥はセカンドロート方面。

お店HPより。フリーペーパーダコでも記事になったようです。
場所・行き方
パタヤ中央通り沿い。セカンドロートからサードロード方面へ徒歩5,6分程です。
メニュー

看板メニューのガオラオルアットムー50バーツ。ライスは別オーダーで10バーツです。

ガオラオ系メニュー

その他単品ものもあります。

グエジャップ こちらも50バーツ

春巻き 50バーツ
写真入りメニューですので指差しでオーダー可能です。
最後に
個人的にはがっつり朝食をいただきたい折りお邪魔します。
行列する程のお店かとは思いますが、セカンドロードより徒歩圏とアクセス悪くなく、ご紹介に値するお店かと思い記事にしてみました。
パタヤ中央通り店の他に北通りにも、また最近はターミナル21のフードコートにも出店しています。

ターミナル21フードコート内店。中央奥に店舗あります。
・パタヤ関連記事

いつかはパタヤでロングステー!8つの理由
いつの日かパタヤでロングステーをと目論み中です。実現に向け準備中の段階ではありますが、バンコクでの3年間のロングステー経験を踏まえた上で、何故パタヤに魅かれるのか、8つの理由を纏めてみました。

【パタヤでロングステー】セカンドロード沿いの賃貸物件
日常生活環境を重視される方、これからパタヤでロングステイを始められる方々におすすめのエリアです。今回は何故セカンドロード沿いか、賃料、環境面他、様々な角度からまとめてみました。

【パタヤ】セカンドロード沿いの6モール / 簡易ガイド!
セカンドロードとパタヤタイ(南)の交差点からパタヤヌア(北)の交差点まで約2km。その間になんと6つもモールがあります!これぞパタヤ暮らしのお住まいエリアとしてセカンドロード沿いをおすすめする理由の一つです!地図付きの各モールの紹介記事です。