パタヤに限らず、カオマンガイはあちこちで食べ歩きましたが、一皿40バーツでこのクオリティーはなかなかです。
屋台ならではの提供価格か、鶏肉生産者直仕入か、ボリュームもたっぷり高コスパの一品です。

単品注文したかと思わせる大きなスープ付で40バーツ。
またカオマンガイに加え、蒸し鶏入りドライカレー(カオモックガイ)もなかなかです。
個人的にはドライカレー=昔の喫茶店メニューのイメージですが、こちらは懐かしい気分にも浸れる一品です。

こちらも結構なボリューム。スープ付で40バーツ。
場所・行き方
ブアカオ通りとパタヤタイ通りの交差点にあります。
日中はブアカオ通りに入ったところ、夕方はパタヤタイ通りに面する店舗閉店後、パタヤタイ側へ移動し営業しています。

写真左手がブアカオ通り。

写真右手がパタヤタイ通り。
パタヤ市内、アクセスのいい場所です。覚えておかれると何かと便利なお店かと思います。